オンライン開催となりました日本応用数理学会2021年研究部会連合発表会は,無事に閉会いたしました.
本発表会には423 424名の参加登録と174件の講演申込をいただきました.
参加者の皆様,関係者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします.
実行委員長 礒島 伸
オンライン開催となりました日本応用数理学会2021年研究部会連合発表会は,無事に閉会いたしました.
本発表会には423 424名の参加登録と174件の講演申込をいただきました.
参加者の皆様,関係者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします.
実行委員長 礒島 伸
回答期間:2021年3月6日~11日
回答数:131件
日本応用数理学会2021年研究部会連合発表会は,オンラインにて開催いたします.当初,法政大学小金井キャンパスにて開催する計画でしたが,新型コロナウイルス感染症の拡大を受けてオンライン開催を提案させていただくこととなりました.
研究部会制度が発足した2005年春から第17回目の開催となる本会が,オンラインという新しい開催形態を模索しつつ,研究部会相互の交流と研究発表の素晴らしい場となりますよう,非力ではございますが,実行委員会一同,全力を尽くしてまいります.どうぞよろしくお願い申し上げます.
第17回研究部会連合発表会 実行委員会
実行委員長 礒島 伸
日程:2021年3月4日(木)〜5日(金)
場所:オンライン
本部:法政大学小金井キャンパス(予定)
主催:日本応用数理学会
事前申し込み(2/24まで)
・会員 | 一般:1,000円 | 学生:0円 |
・非会員 | 一般:3,000円 | 学生:0円 |
当日申し込み(2/25〜会期中)
・会員 | 一般:2,000円 | 学生:0円 |
・非会員 | 一般:4,000円 | 学生:1,000円 |
プログラムの詳細はこちらをご覧ください.
2021年1月4日(月) | 参加申込の開始 |
2021年1月22日(金) | 講演登録 〆切 |
2021年2月24日(水) | 事前参加申込 〆切 |
各種申込,およびそれらの確認は,以下のリンク先からお手続き下さい.
※参加費の支払い方法は「クレジットカード払い」か「銀行振込」のいずれかを選択して下さい.ただし2月25日以降の当日申込の場合は,はクレジットカード払いのみとなります.
※ 申込・登録を完了したが支払い手続きできなかった方
クレジット払い手続き中のブラウザダウンなどの理由で手続きが完了できなかった方は,こちらから再度手続きを行って下さい.手続きが完了していれば1時間以内に必ず申込・登録の内容確認メールが送られます.
※ 講演申し込みについては各研究部会で取りまとめを行っております。講演を希望される場合は各研究部会にお問い合わせ下さい。
すべての講演は,Web会議サービスZoom(https://zoom.us/)によるリアルタイムのストリーミング配信で行います.Zoomミーティングへの参加,講演のやり方,リハーサルへの参加などに関する詳細は,オンライン講演マニュアルをご覧ください.
必ずオンライン講演マニュアルを熟読した上で,ご利用ください.
日本応用数理学会には全部で20の研究部会があります.詳細は以下のリンク先をご参照下さい.
⇒ リンク先:日本応用数理学会研究部会
本会に関するご連絡・お問い合わせは,下記までお願いいたします.
⇒ 問い合わせ先: union2021@ml.jsiam.org
委員長 | 礒島 伸 | 法政大学 |
委員 | 野邊 厚 | 千葉大学 |
長井 秀友 | 東海大学 | |
佐々 成正 | 日本原子力研究開発機構 | |
三木 啓司 | 気象大学校 | |
時弘 哲治 | 東京大学 | |
松家 敬介 | 武蔵野大学 | |
上岡 修平 | 京都大学 | |
安田 和弘 | 法政大学 | |
由良 文孝 | はこだて未来大学 | |
高橋 大輔 | 早稲田大学 | |
永井 敦 | 津田塾大学 | |
石村 直之 | 中央大学 | |
山中 脩也 | 明星大学 | |
齊藤 宣一 | 東京大学 | |
中口 悦史 | 東京医科歯科大学 |
阿部 綾 | 明治大学 |
宇治野 秀晃 | 群馬工業高等専門学校 |
内田 幸寛 | 東京都立大学 |
延東 和茂 | 早稲田大学 |
緒方 秀教 | 電気通信大学 |
奥田 洋司 | 東京大学 |
片岡 一朗 | 日立製作所 |
倉橋 貴彦 | 長岡技術科学大学 |
小磯 深幸 | 九州大学 |
佐々木 淑恵 | 明治大学 |
辻本 諭 | 京都大学 |
中川 秀敏 | 一橋大学 |
廣中 純 | 野村アセットマネジメント |
藤ノ木 健介 | 東海大学 |
矢嶋 徹 | 宇都宮大学 |
山岸 弘幸 | 東京都立産業技術高等専門学校 |
山崎 和俊 | 関西大学 |